公開日

2023/01/02

最終更新日

【転職エージェント使えない?】上手に利用して転職活動を乗り切るコツを徹底解説

現職に不満があったりスキルアップのために転職を考えている方の中には、転職エージェントの利用を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか?はじめての転職や自分一人での転職活動に限界を感じたとき、転職エージェントをの存在は頼りになるものです。その一方で、2chやYahoo知恵袋などの掲示板を見ると、「転職エージェントは使えない」と感じている方も多く、敬遠されることもあるようです。本記事では以下の点について説明しています。

・転職エージェントとは?
・転職エージェントを利用するメリット・デメリット
・転職エージェントが使えないと感じる原因
・転職エージェントの上手な利用法
・転職エージェント利用に向いている人、向いていない人
・転職エージェント利用以外の転職方法

今後の人生を大きく左右するといっても過言ではない転職活動。効率よく自分に合った職探しをするためにも、ぜひ参考になさってください。

【最新版】おすすめの転職エージェント

  • リクルートダイレクトスカウト

    リクルートダイレクトスカウト

    厳選した優良なヘッドハンターが魅力!

    POINT!

    • リクルートグループが運営!
    • 年収800〜2,000万円の求人多数
    • 登録後はスカウトを待つだけ

    登録は完全無料

    公式サイトはこちら

  • リクルートエージェント

    リクルートエージェント

    転職成功実績No.1の転職エージェント

    POINT!

    • 業界最大級の非公開求人数!
    • 実績豊富なアドバイザーが在籍
    • 充実した転職サポートが嬉しい

    登録は完全無料

    公式サイトはこちら

  • doda

    doda

    日本最大級の実績を誇るエージェント

    POINT!

    • 国内最大級の紹介実績を誇る
    • 10万件超の豊富な求人数
    • 適職探しのヒントが見つかる!

    登録は完全無料

    公式サイトはこちら

転職エージェントとは?

転職エージェントとは、求人を出した企業と求職者のマッチングをサポートしてくれるサービスのことです。求職者は転職エージェントに登録することで、担当キャリアアドバイザーから自分の希望条件と能力に合った案件を紹介してもらえます。さらに、応募から入職後までサポートを受けることができます。同じように転職時に利用する人が多いサービスに転職サイトがあります。こちらは数多くの求人情報を掲載しているサービスです。

転職エージェントは「総合型」と「職業特化型」の2種類に分けられます。「総合型」とは、さまざまな職種の求人を扱うエージェントです。自分の適性を幅広く相談することができるので、複数の職種での転職を候補に考えている方にはおすすめです。「職業特化型」とは、その名の通り限定的な職種の案件を取り扱うエージェントです。主にIT関係や介護・看護業界に多く、より専門性の高いアドバイスや対策を受けられます。

転職エージェントの仕組み

転職エージェントは、利用者が就職することで発生する企業からの成功報酬で利益を上げる仕組みになっています。また、企業と契約を結ぶ際は早期退職者については補償を行うように規程を設けることが決められています。もし利用者が早期離職した場合は、仲介手数料の一部返金や、同レベルの人材確保の補償などを行う必要があるのです。そのため、基本的に転職エージェントは強引な就職斡旋や現状と大きく異なる求人案件の掲載は行わないことになっています。しかし、転職エージェントの口コミサイトを見てみると、成功報酬を得るために過剰に連絡をしてきたり、強引に転職活動を進めたりする事例も一定数存在することが分かります。

転職エージェントを利用するメリット

まずは転職エージェントを利用するメリットをご紹介します。

メリットは以下の5点です。

・たくさんの求人案件から希望に合ったものを紹介してくれる
・非公開求人情報を教えてもらえる
・転職活動における手続きや対策をサポートしてくれる
・求人だけでは分からない情報を教えてもらえる
・多くのやりとりをオンラインで行ってもらえる

転職エージェントを利用することで、転職活動のプロである転職アドバイザーから求人~入職後にかけて一貫したサポートを受けることができます。では、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

たくさんの求人案件から希望に合ったものを紹介してくれる

転職サイトや転職エージェントには膨大な数の求人案件があります。その中から利用者の希望や能力に合った案件をあらかじめ絞り込んでもらえる点は転職エージェントを利用するメリットのひとつです。たとえば、転職エージェント最大手のリクルートエージェントは約200,000件の案件を持っていると言われています。この量の求人案件の中から自分に合ったものを見つけ出そうとすると、かなりの時間を要してしまいます。しかし、転職活動は就職活動と違い現職や子育てを並行して行っている場合も多く、活動に割ける時間があまり取れないというケースも少なくありません。転職サイトを利用すればある程度の案件数まで絞り込んでもらえるので、時間を掛けずに効率よく希望に近い案件を探すことができるのです。また、担当キャリアアドバイザーの客観的な目で自己分析をサポートしてもらえるので、自分の新たな可能性に気づくきっかけになることもあるようです。

非公開求人情報を教えてもらえる

転職エージェントの多くが非公開求人情報を持っています。転職エージェントを利用することで、こうした一般の人には公開されていない案件を紹介してもらえることがあるのです。非公開求人とは、以下のような理由から幅広く求人を掛けずにあらかじめ求職者の数を絞り込んで採用を行っている求人情報のことです。

・急募のため、多くの求職者と会うことが困難である
・求人情報を出していることを自社のスタッフに知られたくない
・好条件なので、公開すると応募者が殺到する恐れがある

非公開求人には大手有名企業や役員などのハイクラス案件なども多く、紹介してもらうことのメリットは非常に大きいと言えます。転職活動における手続きや対策をサポートしてくれる転職活動を行う上で避けて通れない、さまざまな手続きや面接、履歴書の対策。現在の仕事を続けながら更にこれらのことをこなすのは、時間的に厳しいものです。しかし転職エージェントを利用すると、面倒な手続きの代行や企業ごとの対策のサービスを受けられます。主なサービスは以下の通りです。

・面接や職場見学などのスケジュール管理
・履歴書、職務経歴書の添削
・面接の対策
・必要書類の提出
・内定後の辞退、承諾の連絡
・企業との条件交渉

面接の対策は、業界や企業の特徴を押さえながら行うので、転職初心者や職種を変えての転職の方には特におすすめのサービスです。また、希望の企業が見つかったものの条件面で合致していないポイントがある場合には、企業と交渉を行ってくれるのも頼りになります。選考してもらう側の企業に条件交渉を行うのは心証が悪いように感じて、自分では難しいという方も多いでしょう。しかし、条件面で妥協してしまうことは入職後のミスマッチや早期退職にも繋がります。転職のプロであるキャリアアドバイザーに交渉を行ってもらうことで、入職後の不安の軽減やトラブルの回避に役立つのです。求人だけでは分からない情報を教えてもらえる転職エージェントを利用することで、求人情報に載っていない情報を得ることができます。たとえば、職場の雰囲気や上司の人柄などは、公開されている情報だけを見ても分かりません。しかし、転職活動をする上で、こうした情報をチェックすることは大事です。厚生労働省が行った『令和2年度雇用動向調査』によると、前職の離職理由として「職場の人間関係が好ましくなかった」と答えた人の割合は、給与や労働条件と同じくらいの高い結果となりました。このような求人に書かれている以外の情報を得ることは、入職後のミスマッチや早期離職を防ぐことにも繋がるのです。

多くのやりとりをオンラインで行ってもらえる

新型コロナウイルスの感染の影響が続く昨今、ハローワークなどで対面の転職サポートを受けることに抵抗を感じる方もいらっしゃるでしょう。転職エージェントは、ほとんどのやりとりを電話やメールなど非対面で行います。そのため、他人との接触をストレスに感じることなく転職活動を進めることができます。

転職エージェントを利用するデメリット

転職エージェントを利用する際には、デメリットも理解しておくことが大切と言えます。なぜなら知っておくことで、トラブルや不満を回避することができるからです。転職エージェントを利用するデメリットは以下の4点です。

・希望条件と異なる求人案件を紹介されることがある
・担当アドバイザーからの連絡がしつこい/連絡が来ない
・担当アドバイザーの能力によって満足度が変わる
・応募者多数の案件では不利になることもある

デメリットの多くは、成功報酬によって利益を上げていく転職エージェントの仕組みによるものです。希望条件と異なる求人情報を紹介されることがある
転職エージェントに登録するときに自分の希望条件を伝えても、まったく違った条件の求人情報を紹介されることがあります。せっかく効率よく転職活動を進めるために転職エージェントを利用しているのに、これではサービスに不満を感じてしまいますよね。

このような場合の原因としては、

・希望条件がうまく伝わっていない
・希望条件に合った案件がない
・希望条件に見合ったスキルや能力を持ち合わせていない
・担当アドバイザーが内定の出やすい情報を勧めてきている

といったことが挙げられます。

キャリアアドバイザーは一度に数名の利用者を担当するため、希望条件の勘違いや思い違いが生じることがあります。さらに、人材紹介業界は離職率が高い業界なので、転職活動中に担当が変更になる場合もあります。この場合引き継ぎ時にうまく希望条件が伝わっていないことも考えられるのです。また、エージェントが持っている案件の中に希望条件に合うものがない場合や、利用者の能力やスキルが希望条件の求人のニーズに達していない場合もあります。一方で、キャリアアドバイザーが自分の実績を伸ばすために、あえて希望条件とは異なる内定が出やすそうな情報を勧めている場合もあるので注意が必要です。たとえば、利用者は異業種への転職を希望していても、現職の経験が活きる職種の方が内定が出やすいと考えて、希望とは異なる案件を勧めてくるアドバイザーもいるのです。あまりに希望条件外の求人ばかりを勧められるときは、その理由を確認してみるとよいでしょう。

担当アドバイザーからの連絡がしつこい/連絡が来ない

担当アドバイザーからの連絡がしつこいと感じる方も多いようです。特に仕事を持っている方や子育てなどで使える時間が限られている人には、負担になってしまうかもしれません。このケースの原因としては、

・急募の案件が出てきた
・新しい案件が見つかった
・上記などの事情から、担当アドバイザーが実績を上げるために焦っている

などが挙げられます。転職エージェントの仕組みの項でも解説したように、キャリアアドバイザーは利用者が転職するたびに発生する企業からの仲介手数料で利益を得ています。そのため、より多くの採用実績を残したいと思っているのです。急募の案件や好条件の新しい案件が出てきたときには、なるべく自分の担当している利用者を転職させようと焦って、必要以上に連絡してきます。また、登録したもののほとんど連絡が来ない場合もあるようです。キャリアアドバイザーは一人で数人の利用者を担当しているので、基本的には常に時間に追われています。そのためどうしても自分が担当する利用者に優先順位を付けて対応してしまう傾向にあります。より多くの利益を上げるために必要以上の連絡を受ける利用者がいる一方で、「転職意欲がそれほど高くない」や「希望条件に当てはまる案件に内定が出にくそう」といった理由から、ほとんど連絡が来なくなる場合もあるのです。

担当アドバイザーの能力によって満足度が変わる

担当アドバイザーの能力やスキルによっては、利用者の満足度に差が生じることもあります。特に履歴書の添削や面接対策、それぞれの企業の人間関係といった情報量は、アドバイザーの裁量によるところが多いのです。そのため、新人アドバイザーが担当についた場合などには、対応に満足がいかないというケースもあります。また、連絡の頻度や紹介案件の精度などもアドバイザー次第な部分があるため、誰が担当アドバイザーにつくかで満足度や成果が左右されてしまいます。応募者多数の案件では不利になることもある応募者多数の案件では、転職エージェントを利用していることが不利になる場合もあります。それは、転職エージェントを通じて採用をしてしまうと、企業はエージェントに仲介手数料を支払わなければならないからです。仲介手数料の相場は、採用者の月の給与の20~30%ほどと言われており、決して安価ではありません。一方、エージェントを介さず行う転職方法に、直接応募という方法があります。直接応募は、企業のHPなどに載っている求人情報から自分で直接企業に応募する方法です。この場合は、手数料などは掛からないので、仮に同じような応募者が現れたとき、企業は手数料の掛からない直接応募の応募者を採用してしまう傾向にあるのです。直接応募については下の項目でも詳しく説明しているので、ぜひそちらも参考にしてください。

転職エージェントを使えないと感じる理由

では、転職エージェントの利用者が、エージェントを使えないと感じるのはなぜでしょうか。エージェント利用のメリット・デメリットを踏まえると、以下の2点の理由に集約されると言えます。

・キャリアアドバイザーの質
・エージェントが持っている案件数

キャリアアドバイザーの質

キャリアアドバイザーは実際に利用者を担当するまでに、さまざまな研修を受けます。しかし、提供するサービスの質は経験や能力、人間性の差に左右されるのが現状です。たとえば転職エージェントの口コミを見てみても、「希望通りの案件をたくさん紹介してもらえた」、「まったく希望に合わない案件ばかりをゴリ押しされた」といった相反するものが混在しています。質の低いアドバイザーにあたってしまうと、アドバイザーのペースで強引に転職活動を進められてしまったり、見当違いな求人情報ばかりを紹介されてしまいます。なぜなら先述の通り、キャリアアドバイザーは利用者が企業に採用されることで利益を生んでいるからです。質の低いアドバイザーは、このような仕組みの中で利益を上げるために、希望条件以外の内定が出やすい案件をゴリ押ししてきたり、必要以上の頻度で連絡を取ってきたりします。そのため、利用者は転職エージェントを使いづらいと感じたり、利用する価値を感じられなかったりするのです。一方で質の高いアドバイザーと出会うことができれば、希望通り、またはそれ以上の好条件の求人案件を勧めてもらえます。さらに、業界や企業の幅広い知識を活かして、適切な対策やアドバイスを受けることができます。転職エージェントを利用する際には、できるだけ優秀なアドバイザーと出会うことが、スムーズな転職活動に欠かせない要因であるとも言えます。

エージェントが持っている案件数

転職エージェントは国内に約80以上あると言われていますが、その規模は大手から小さなものまで様々です。特徴も多種多様にある中で、まず注目すべきは案件数です。案件が少ない場合、せっかく希望条件を出しても条件に合った案件が見つかりにくくなってしまいます。とくに地方によっては求人案件数が極端に少ない場合があるので、転職エージェントに登録しても同じような微妙な案件ばかりを紹介されて、先に進めなくなってしまうのです。このような状況が続くと、転職エージェントは使えないと感じてしまいます。そのため転職エージェントを選ぶときには、まずは案件数の多い大手を選ぶことをおすすめします。転職活動を効率よく進めるためには、エージェント選びも重要なポイントなのです。

上手に転職エージェントを利用するためのコツ

上記の原因を考慮し、上手に転職エージェントを利用するにはどのようにしたらよいのでしょうか。転職エージェントを上手に利用するコツは以下の通りです。

・複数サイトに登録してみる
・希望条件などはできるだけ詳しく伝える
・担当アドバイザーとの連絡はできるだけ頻繁に取る
・相性が悪いと感じたら迷わず担当を変更する

複数サイトに登録してみる

上手に転職エージェントを利用するために、まず最初に行いたいのが複数サイトへの登録です。複数サイトに登録することで、自分に合った転職エージェントや優秀なキャリアアドバイザーに出会いやすくなります。また、自分の能力やスキルが転職市場のニーズに合っているかどうかを知ることもできます。特に初めて利用するときには、ひとつのエージェントのみに登録することはおすすめしません。初めて転職エージェントを利用するときは、自分に合った転職エージェントや優秀なキャリアアドバイザーがどんなものなのかを実感した経験がありません。すると、エージェントに多少の不満があったり、質の低いアドバイザーが担当についても、「こんなものか」と思ってそのまま転職活動を進めてしまう恐れがあります。しかし、こうした妥協は、不満やミスマッチの原因になることもあります。複数サイトへ登録しサービスを利用したり担当アドバイザーと接すると、それぞれのエージェントやアドバイザー同士を比較できます。そうすることで、相性の良いエージェントや質の高いアドバイザーを見極められるのです。複数サイトへ登録する場合、面接日程や紹介案件などに被りが出てトラブルに発展することがあるので注意も必要です。あらかじめ各担当アドバイザーに複数登録している旨を伝えておきましょう。

希望条件などはできるだけ詳しく伝える

希望条件については、なるべく詳しく担当アドバイザーに伝えるようにしましょう。

転職エージェントの仕組みでも説明したように、担当アドバイザーも基本的には闇雲に転職を勧めて早期退職に繋がるようなことは避けたいと思っています。給与面や労働条件については、相談しづらいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ここで見栄を張ったり遠慮してはいけません。できるだけ詳しく自分の希望を話すことはミスマッチの少ない転職を目指しましょう。また、現在の不満や新たな職への希望条件について、現在の職場に知られることはないので、安心してアドバイザーに相談してみてください。

担当アドバイザーとの連絡はできるだけ頻繁にとる

キャリアアドバイザーは自分が担当する利用者に優先順位を付けて対応している場合が多いです。そのため、転職意志の強さをアピールすることは、担当アドバイザーの優先順位を上げる意味で重要と言えます。転職意志が強いことをアピールするための手段の一つが、頻繁に連絡を取ることです。担当アドバイザーとの連絡はできるだけ密に取り、より良い情報や対応を受けられるようにしましょう。

相性が悪いと感じたら迷わず担当を変更する

転職エージェントの中には、一定数の質の低いアドバイザーは存在します。中には自分の実績確保を優先に、強引な転職を斡旋してくるアドバイザーがいるのも事実です。もし担当アドバイザーの対応に納得がいかなかったり、相性が悪いと感じたら、遠慮なく運営サイトに申し出て担当者を変更してもらいましょう。お世話になってきたアドバイザーを変更することは心苦しく感じるかもしれません。しかし、転職が成功するか否かは、今後の人生にも大きく関わってくる重要な事項です。後悔のない転職のためにも、優秀なアドバイザーとの出会いを優先させましょう。

転職エージェントの利用に向いている人、向いていない人

では、転職エージェントの利用に向いている人とはどのような人でしょうか。併せて利用に不向きな人の特徴もご紹介します。自分がどちらのタイプに当てはまるのか考えながら確認してみてください。

転職エージェント利用に向いている人

・初めての転職を経験する人
・自分だけの転職活動に限界を感じている人
・ハイクラスの転職を目指す人
・転職活動に使える時間が限られている人

転職エージェント利用に向いてない人

・転職経験が豊富な人
・自分の転職したい企業が決まっている人
・オンラインでのやりとりに抵抗がある人

転職エージェントを使わずに転職活動を行う方法

最後に、転職エージェントを使わない転職方法をご紹介します。転職エージェントにはたくさんのメリットがありましたが、転職に慣れている人や自分のペースで転職活動を行いたい人などには不向きなサービスでもありました。転職エージェントに登録したけど、どうも自分には合っていないと感じる方は、以下の方法での転職も検討してみてください。

・転職サイト
・ハローワーク
・直接応募

それぞれの転職方法には、転職エージェントと同様にメリットとデメリットがあります。それではひとつずつ見ていきましょう。

転職サイト

転職サイトは、インターネットなどでさまざまな求人情報を公開するサービスです。利用者は公開されている情報の中から自分に合った求人案件を探し、応募することができます。転職サイト利用のメリットとしては、次のような点が挙げられます。

・全国の求人案件を検索できる
・自分のペースで転職活動が行える
・転職に関する情報をHPから得ることができる
・スカウトを受けることがある

転職サイトを使うことで全国の求人案件を検索できるので、遠方や広い範囲での転職活動を行いたい人には特に便利なサービスと言えます。担当アドバイザーなどはつかず自分のペースで進めていけるのもメリットです。カウンセリングなどもないので、転職を考え始めたときやとりあえず情報だけ集めたいときにも気軽に利用することができます。また、転職サイトには転職に関する情報や知識も多く掲載されているので、迷ったときには参考になります。さらに、転職サイトにはスカウト機能があるものもあります。スカウト機能とは、登録している利用者の情報から自社に合った人材を企業が検索し、企業側からアプローチをかけられる機能のことです。求人情報を掲載せずスカウト機能だけを利用している企業もあるので、とりあえず登録しておくことで、思わぬメリットを受けることができるかもしれません。

一方で、デメリットとして考えられるのは、

・転職活動のほとんどの工程を自分で行う必要がある
・履歴書添削や面接対策などは受けられない

という点です。そのため、初めての転職で何から手を付けていいか不安な方や、転職活動に割ける時間が少ない方は、転職サイトのみの利用では効率よく転職活動を進めることが難しいかもしれません。

ハローワーク

ハローワークは厚生労働省が管轄する国の機関で、公共職業安定所のことです。主な事業としては職業紹介を行っており、利用者だけでなく企業も無料で登録できるのも特徴です。

ハローワーク利用のメリット

・求人数が多いので、地方での転職活動でも多くの情報を得やすい
・利益重視の強引な求人紹介がない

ハローワークは企業も無料で情報を掲載できるので、非常に多くの求人情報を取り扱っています。そのため地方での転職活動の際でも、比較的多くの情報が手に入るのです。また、公共機関であるため職員に成功報酬などは発生しません。転職エージェントのデメリットで紹介したような、利益を重視した強引な紹介やしつこい電話などは発生しにくい仕組みになっているのです。

ハローワーク利用のデメリット

・ブラック企業に当たりやすい
・開庁時間が決まっており、現職がある場合は時間内の利用が難しい

ハローワークは前述の通り、企業も無料で利用できる機関です。そのため採用にコストをかけられない企業の情報も多く、その中には条件が悪いブラック企業が掲載されていることもあるのです。また、開庁時間が平日8時30分~17時15分までと決まっているので、現在就業中の方は利用が難しいことにも注意が必要です。

直接応募

直接応募とは、企業のHPや折り込みチラシにの掲載されている求人情報に直接応募する方法です。直接応募のメリットは以下の通りです。

・応募者多数の場合は有利になることがある

転職エージェントを利用した場合、企業は候補者を採用するたびにエージェントに成功報酬を支払わなければいけません。そのため、同じような能力や経験を持った候補者が現れた場合、企業は余計な経費の掛からない直接応募の候補者を優先的に採用する傾向にあるのです。直接応募のデメリットは、転職活動のすべての工程を自分で行う必要があるという点です。転職サイトと同様、必要書類の提出や面接対策などを自分で行う必要がでてくるので、忙しい方にはあまりおすすめできない方法であるとも言えます。

【最新版】おすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェント(最新版)を整理します。

リクルートエージェント

国内有数の転職エージェントとして知られるリクルートエージェントは、業界トップクラスの求人数を誇ることで知られています。過去45万人以上の転職成功実績をもとに、プロのキャリアアドバイザーが履歴書/職務経歴書などの書類添削や面接対策まで徹底対策してくれます。国内最大級の転職エージェントということもあって、拠点の数も多いので、地方在住の方でも安心して利用することができます。

求人数約320,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.r-agent.com/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

dodaエージェント

パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が手掛ける「dodaエージェント」は、「リクルートエージェント」や「マイナビエージェント」と並んで国内最大級の転職エージェントとして知られています。約10万件の求人情報から求職者の希望にマッチした求人をプロのキャリアアドバイザーが紹介してくれます。「何から始めれば良いかわからない」「自分の強みがわからない」といった悩みがある場合は、登録してみると良いでしょう。

求人数約100,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://doda.jp/consultant/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

マイナビエージェント

マイナビエージェントは「20代に信頼されている転職エージェントNo.1」の実績とマイナビグループが誇る豊かな求人情報を強みとする転職エージェント。マイナビエージェント経由でしか応募することができない独占求人の数も多いので、一度、登録してみると良いでしょう。

求人数約60,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

パソナキャリア

パソナキャリアは、業界トップクラスの求人数を誇る転職エージェント。運営は株式会社パソナ(東証一部上場)。オリコン顧客満足度調査第1位に選出されている。求人件数は5万件以上。転職後の年収アップ率は67.1%を誇る。高い専門性を備えた専任の転職エージェントによる転職サポートが魅力。

求人数約37,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.pasonacareer.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

【最新版】おすすめの転職サイト

おすすめの転職サイト(最新版)を整理します。

リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)

リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)は、人材業界最大手の株式会社リクルートが運営するハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制転職サイト。ハイクラス・エグゼクティブ人材向けに、厳選した優良なヘッドハンターだけがサービスに登録していることが特徴。会員登録完了後はスカウトを待つだけでOK。担当コンサルタントは自分で選ぶことができる。

求人数約75,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://careercarver.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

ビズリーチ

おすすめの転職サイト「ビズリーチ」

ビズリーチは、管理職や専門職、次世代リーダーなどの即戦力・ハイクラス人材に特化した国内最大級のハイクラス転職サイト。運営元はビジョナル株式会社。高年収の求人が豊富に用意されていることに加えて、優良企業や一流ヘッドハンターからビズリーチを通じてスカウトを受け取ることで、思いもよらない企業やポジションに出会えることが大きな特徴の一つである。

求人数約147,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.bizreach.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

JACリクルートメント

おすすめの転職サイト「JACリクルートメント」

JACリクルートメントは、管理・専門職、ミドル・ハイクラスのための転職エージェント。運営は株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(東証一部上場)。約800名のプロフェッショナルが転職をサポート。また、国内大手、外資系、海外進出企業などの厳選求人を多数揃えていることが特徴である。

求人数約11,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.jac-recruitment.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

アサイン

おすすめの転職サイト「アサイン」

アサインは、コンサルティングファームをはじめとして、経営企画や事業開発、営業職などのハイエンド向け転職支援サービスを展開している。運営は株式会社アサイン。確かな実績をもつキャリアアドバイザーと日本初のAIキャリアシミュレーション「VIEW」で求職者のキャリアを徹底サポートしてくれる。特に20代~30代のハイエンド転職に強い。

求人数非公開
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域東京
公式サイトhttps://assign-inc.com/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

iX転職

おすすめの転職サイト「iX転職」

iX転職は、パーソルキャリア株式会社が運営するハイクラス向けの転職サイト。年収1,000万円以上の非公開求人を多数取り扱っていることが特徴の一つ。厳選されたヘッドハンターがキャリアの選択肢を適切に提案してくれる。また、「クラウドキャリアコーチ」を活用すれば、第三者との対話を通じてキャリアに関する悩みを解消することができる。

求人数非公開
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイトhttps://ix-tenshoku.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

AMBI

おすすめの転職サイト「AMBI」

AMBIは、株式会社エンジャパンが運営する若手ハイクラス人材向けの転職サイト。年収500万円以上の案件が多数。職務経歴書を元にした三段階評価によって、選考通過の可能性がわかることが大きな特徴。登録しておけば職務経歴書を見た企業やヘッドハンターからスカウトを受け取ることができる。

求人数約70,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイトhttps://en-ambi.com/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

最後に

「転職エージェントは使えない」という話を聞いて、利用を躊躇している方も多いかもしれません。実際、質の低いアドバイザーに担当されてしまったり、エージェントが抱えている案件が少なかったりして満足できない結果に終わったという方もいらっしゃいます。しかし、転職エージェントを上手に活用すれば、転職活動をスムーズに行えるだけでなく、内定率や入職後の満足度を大幅に向上させることもできます。もし利用を悩まれている方は、転職エージェントのメリット・デメリットや上手に活用する方法をよく理解した上での利用をおすすめします。人生において大きな節目となる転職活動を後悔なく満足のいくものにするためにも、転職エージェントを賢く利用しましょう。

Photo by Oli Dale on Unsplash