公開日

2023/01/01

最終更新日

【転職口コミ】信憑性の高いおすすめサイトと選ぶ際の注意点を解説!

転職は今後の人生を大きく左右するイベントです。できるなら失敗したくないのが本音です。しかし企業HPやコーポレートサイトを見ても、企業にとって良い情報ばかりであまり参考になりません。「もっとリアルな情報を知りたいな…」そんなときに活用できるのが転職口コミサイトです。転職口コミサイトでは、現場で働いている社員のリアルな情報を得ることができます。そこで本記事では、転職口コミサイトを利用するメリット・デメリットから、サイトを選ぶ際の注意点、それらを踏まえた上でオススメの転職口コミサイトは何かについて紹介していきます。本記事を参考にすれば、転職口コミサイトの有効な活用方法を知ることができ、あなたがより良い企業に転職するための手助けとなるでしょう。今後のキャリアを成功させるためにもぜひ参考にしてくださいね。

【最新版】おすすめの転職エージェント

  • リクルートダイレクトスカウト

    リクルートダイレクトスカウト

    厳選した優良なヘッドハンターが魅力!

    POINT!

    • リクルートグループが運営!
    • 年収800〜2,000万円の求人多数
    • 登録後はスカウトを待つだけ

    登録は完全無料

    公式サイトはこちら

  • リクルートエージェント

    リクルートエージェント

    転職成功実績No.1の転職エージェント

    POINT!

    • 業界最大級の非公開求人数!
    • 実績豊富なアドバイザーが在籍
    • 充実した転職サポートが嬉しい

    登録は完全無料

    公式サイトはこちら

  • doda

    doda

    日本最大級の実績を誇るエージェント

    POINT!

    • 国内最大級の紹介実績を誇る
    • 10万件超の豊富な求人数
    • 適職探しのヒントが見つかる!

    登録は完全無料

    公式サイトはこちら

転職口コミサイトで分かること

転職口コミサイトでは、企業HPやコーポレートサイトには載っていないリアルな情報を得ることができます。そんなリアルな情報の中でも、特に参考になる部分を3つ紹介していきます。

会社内の雰囲気

口コミサイトの大きな特徴として、会社内のリアルな雰囲気を知れることが挙げられます。企業HPやコーポレートサイトに載っている情報は、実際よりも良く見せていたり、反対に堅苦しすぎたりして、実際の会社の雰囲気が分かりづらいことが多いです。しかし口コミサイトでは現場社員や元社員のリアルな感想を聞けるので、より会社内の雰囲気が分かり、その企業が自分に合っているかが判断しやすいのです。例えば会社全体の雰囲気として、体育会系が多いのか、それとも真面目でおとなしめの人が多いのかなど、働く上でかなり重要な要素も口コミから把握できます。現場の実際の声を聞くことで、自分に合った企業を探していくことが大切です。

実際の評価制度・待遇

企業独自の評価制度や待遇も、口コミサイトなら把握できます。今後キャリアアップをしたり、より高い給料を貰いたいと考えたときに、先輩社員がどのような待遇を受けているのか実例を見れるのは、非常に参考になります。評価制度ひとつ例にとっても、社内独自のマニュアルに沿って明確に評価されるのか、それとも上司から気に入られた人が評価されるのかなど、企業によって様々です。自分が望んでいる評価制度・待遇に合った企業を、口コミサイトを参考にして見つけていきましょう。

企業の将来性

転職口コミサイトから、企業の将来性も予測することができます。企業の将来性は、ネット上にある情報だけで予測することも不可能ではありません。しかしそれだけでは深い情報を得ることは難しいです。しかし転職口コミサイトでは、実際の社員が自分の会社が好景気なのか不景気なのかが口コミされているため、現場の意見を参考にすることができるのです。もしあなたが生き生きと働きたいと考えているなら、好景気な企業に入った方が実現する確率は高いです。社員の方が自分の会社の将来性をどのように考えているか、重要な判断材料として参考にしていきましょう。そういった意味では、転職口コミサイトでは忖度ない情報が得られるといえます。企業HPや説明会では、「自社には将来性がある」と当然のように説明されます。果たしてそれは事実に基づいて言っているのか、それともポジショントークなのか、私たち求職者が判断することは難しい場合があります。しかし口コミサイトを利用すれば、現場社員のリアルな意見を聞くことができるため、内部事情を加味した上で、企業の将来性を考えることが出来るのです。

転職口コミサイトのメリット

ここまで転職口コミサイトで分かることについて説明してきました。ここからは転職口コミサイトを利用するメリット・デメリットを紹介します。転職口コミサイトを利用するメリットをまとめると以下のようになります。

【転職口コミサイトを利用するメリット】

・自分に合った企業を探せる
・入社後のギャップが減る
・ブラック企業を回避できる

一つずつ解説していきます。

自分に合った企業を探せる

口コミの中には肯定的な意見もあれば、否定的な意見もあります。あなたがこれだけは譲れない条件や、我慢できる条件を持った上で転職口コミサイトを利用することで、自分に合った企業を探すことができます。

入社後のギャップが減る

現場のリアルな口コミを見ることで、入社後のギャップを減らすことができます。入社後に一番多いのが、

「思っていたのと違った…」

「こんなはずじゃなかった…」

という意見です。事前に口コミでシビアな情報も知っておくことで、後悔ない転職を成功させる確率が上がり、入社後のギャップを減らすことが出来るのです。

ブラック企業を回避できる

また口コミサイトでは社員の企業に対する評価が一目で分かるため、明らかなブラック企業を見極めることもできます。せっかく転職したのに、転職前の企業より待遇が悪くなったという事態だけは避けたいですよね。あなたが消耗しないためにも、口コミサイトでとりあえず評価を見てみるという使い方も有効です。

転職口コミサイトのデメリット

ここまで転職口コミサイトのメリットを紹介してきました。しかし転職口コミサイトはメリットだけでなく、デメリットも存在します。それらのデメリットをまとめると、以下のようになります。

【転職口コミサイトを利用するデメリット】

・ネガティブな情報が多い
・中小企業だと口コミが少ない
・信憑性が低い場合がある

一つずつ解説していきます。

ネガティブな情報が多い

転職口コミサイトの一番のデメリットは、ネガティブな情報が多いということです。転職口コミサイトの性質上、その企業を既に辞めていたり、これから辞める社員が口コミを書いている場合がほとんどです。またその社員は、企業に対して不満を持っている場合が多いため、口コミではネガティブな事が書かれるケースが必然と多くなるのです。そのため口コミサイトを利用する際は、ネガティブな意見が多くなりやすいという口コミサイトの性質を理解した上で、閲覧するようにしましょう。

中小企業だと口コミが少ない

希望する企業の規模が小さいと、そもそも口コミが少ない場合があります。口コミが少ない場合、実際に説明会や面接を通して面接官に質問しなければ情報を収集することは難しいです。ベンチャーや中小企業を希望している方が情報を集めにくい点は、口コミサイトのデメリットだといえるでしょう。

信憑性が低い場合がある

転職口コミサイトの情報を鵜呑みにしすぎてはいけません。というのも、口コミは個々の主観によって書かれたものであり、偏った意見も書かれているからです。転職口コミサイトの中には、自分が口コミを投稿しないと他の人の口コミを閲覧できない仕組みをとっているサイトがあります。よって自分が口コミを早く見たいがために、適当な口コミが残されることも珍しくないのです。「この口コミは果たして信用できるのか?」という視点をもって、口コミサイトを利用することで、溢れかえっている口コミの情報に惑わされないようにしましょう。

では、信憑性のある口コミを見極めるためにはどうすれば良いのでしょうか?それは個人の主観ではなく、客観に基づいた口コミを参考にすることです。客観に基づいた口コミの例としては、「残業時間は20時間である」「育休から復帰した社員がいる」などです。これらの口コミは数字を用いた説明や、事実をもとに述べられていることが分かります。「残業が多い」とか「仕事がきつい」といった、個人の主観に基づいた情報ではなく、客観的に示された信憑性の高い口コミを参考にするようにしましょう。

転職口コミサイトの注意点

これらのメリット・デメリットを踏まえて、転職口コミサイトの注意点を3つにまとめました。

口コミの内容が全てではない

1つ目の注意点は、口コミの内容が全てではないということです。先ほども紹介した通り、口コミは主観的な意見が多いです。仮にネガティブな情報が目立っていたとしても、あなたにとってはマイナスではない場合もあります。またその逆も然りです。口コミの内容が全てではないことを理解し、口コミサイトは参考程度に活用するようにしましょう。

口コミの書かれた日時に気をつける

口コミの中には10年以上前に書かれたものもあります。仮に昔は残業が多かったとしても、最近は働き方改革によって改善されていったケースも多いため、その口コミがいつ投稿されているかも注意して見るようにしましょう。

自分の判断軸を持って閲覧する

口コミサイトをただ眺めているだけでは、情報量の多さに判断軸がぶれてしまいがちです。あなたがこれだけは譲れない条件であったり、妥協してもいい条件をはっきりさせてから、口コミサイトを活用するようにしましょう。例えば、残業時間が少ない職場を希望する代償として、お給料は多少低くても良い場合や、逆にあの条件も譲れない、この条件も譲れないと多くのものを手に入れようとするといつまで経っても転職先は見つかりません。転職の軸を定めて、口コミサイトを活用していきましょう。

転職口コミサイトの選び方

ではこれらの条件を踏まえた上で、どのような転職口コミサイトを選べば良いのでしょうか?結論からいうと、以下の3つの点を網羅した転職口コミサイトが良いです。

【転職口コミサイトの選び方】

・登録企業数が多い
・口コミ件数が多い
・会社の特徴を把握しやすい

一つずつ解説していきます。

登録企業数が多い

口コミが掲載されている企業数が多いと、複数のサイトに登録する手間が省けます。単純に1万件掲載されているサイトと、10万件掲載されているサイトでは、10倍の情報量の差があります。利用するサイトの登録企業数は多いかチェックするようにしましょう。

口コミ件数が多い

2つ目に重視したいのが口コミ件数です。登録企業数が多くても口コミが掲載されていなかったら本末転倒です。転職口コミサイトの中には、自分も口コミを投稿しないと、他の人の口コミを閲覧できないサイトがあります。そういったサイトは口コミが充実しやすいです。大事なのは登録企業数だけではありません。口コミ件数が多いかどうかもチェックするようにしましょう。

会社の特徴を把握しやすい

転職口コミサイトといっても、様々な特徴があります。圧倒的な口コミの量が持ち味のサイトもあれば、グラフで会社の評価を分かりやすく表示しているなど、サイトによって特徴はさまざまです。あなたにとってその口コミサイトは使いやすいかや、知りたい情報を知れるかなどを重要視して選ぶことも大切です。

転職口コミサイト徹底比較

これまで転職口コミサイトで分かることや、利用する際の注意点を紹介してきました。ここからは上記の点を踏まえて、オススメの転職口コミサイトを4つ紹介していきます。また、複数の口コミサイトを合わせて利用することで信憑性が増すため、何個か登録して利用するようにしましょう。

転職会議

転職会議は株式会社リブセンスが運営している転職口コミサービスです。掲載企業数が約20万件、口コミが約320万件存在しており、企業の雰囲気や待遇を把握することができます。また投稿された口コミは、専任チームによる目視での確認が行われているため、口コミの信憑性も高いです。しかしデメリットとして、口コミを閲覧するのに自分も口コミを投稿するか、980円払う必要があります。以上の情報から転職会議は、このような方にオススメできます。

・多くの口コミを参考にした上で判断したい
・信憑性の高い口コミを見たい
・口コミを投稿しても構わない

転職会議は他の口コミサイトでは載ってない口コミも多く掲載されているため、他社の転職口コミサイトとの差別化という意味でも登録する価値はあります。

OpenWork(旧:Vorkers)

OpenWorkはオープンワーク株式会社が運営している転職口コミサービスです。新卒向けとしても展開されているサービスでもあり、20代の書き込みが多いのが特徴です。また1070万件の社員口コミに加え、約9万件の求人情報を掲載しており質も担保されています。組織体制・企業文化、働きがい・成長、ワークライフバランスといった項目が統一されているため企業の比較もしやすいです。またその企業が業界内で、年収はどれくらいなのか順位として表されているため、他社との待遇も相対的に比較することができます。以上の情報からOpenWorkは、このような方にオススメできます。

・20代で転職を考えている
・企業の特徴を一目で把握したい
・他社と比較して考えたい

非常にバランスが良い転職口コミサイトなので、とりあえず登録しておいて損はないでしょう。

Lighthouse(旧:カイシャの評判)

3つ目に紹介するのがLighthouseです。Lighthouseはエンジャパン株式会社が運営しており、口コミ数が250万件以上、年間5,000万ユーザーが利用している国内最大級の転職口コミサイトです。LighthouseもOpenWorkと同様に会社の強みが可視化されているため、企業研究がスマートに行えます。また比較的ポジティブなコメントが多いため、先ほど紹介した転職会議、OpenWorkでは調べきれなかった口コミを探すのに利用するといいでしょう。以上の情報からLighthouseは、このような方にオススメできます。

・企業研究をスマートに行いたい
・他の転職口コミサイトで知れなかった情報を調べたい
・ポジティブな口コミを見たい

Lighthouseは、口コミが掲載されているページも見やすく、口コミも充実しているため、特にオススメできる転職口コミサイトだと言えます。

キャリコネ

キャリコネはWebメディアの開発・運営を手がける株式会社グローバルウェイが運営している転職口コミサイトです。口コミ件数も25万件以上あり、さらにコピー&ペーストの禁止や運営の目視による確認もあるため、信憑性の高い口コミが集まっています。しかしデメリットとして登録方法が厄介なことが挙げられます。口コミを見るためには、自身の情報を入力しなくてはいけないのですが、個人情報の入力項目が多いのに加えて、他社の転職サービスの登録も促されてしまうのです。よって今すぐ口コミを見たいのに、登録の手間がかかりすぎて見る気が失せてしまうという事態が起こり得ます。以上の点からキャリコネは、このような方にオススメできます。

・信憑性の高い口コミを集めたい
・どうしても見たい口コミ情報がある
・個人情報の入力が苦ではない

早く転職を終わらせたいという方は、キャリコネの登録と同時に転職エージェントに複数登録して、効率的に転職活動を進めていきましょう。

【最新版】おすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェント(最新版)を整理します。

リクルートエージェント

国内有数の転職エージェントとして知られるリクルートエージェントは、業界トップクラスの求人数を誇ることで知られています。過去45万人以上の転職成功実績をもとに、プロのキャリアアドバイザーが履歴書/職務経歴書などの書類添削や面接対策まで徹底対策してくれます。国内最大級の転職エージェントということもあって、拠点の数も多いので、地方在住の方でも安心して利用することができます。

求人数約320,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.r-agent.com/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

dodaエージェント

パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)が手掛ける「dodaエージェント」は、「リクルートエージェント」や「マイナビエージェント」と並んで国内最大級の転職エージェントとして知られています。約10万件の求人情報から求職者の希望にマッチした求人をプロのキャリアアドバイザーが紹介してくれます。「何から始めれば良いかわからない」「自分の強みがわからない」といった悩みがある場合は、登録してみると良いでしょう。

求人数約100,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://doda.jp/consultant/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

マイナビエージェント

マイナビエージェントは「20代に信頼されている転職エージェントNo.1」の実績とマイナビグループが誇る豊かな求人情報を強みとする転職エージェント。マイナビエージェント経由でしか応募することができない独占求人の数も多いので、一度、登録してみると良いでしょう。

求人数約60,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

パソナキャリア

パソナキャリアは、業界トップクラスの求人数を誇る転職エージェント。運営は株式会社パソナ(東証一部上場)。オリコン顧客満足度調査第1位に選出されている。求人件数は5万件以上。転職後の年収アップ率は67.1%を誇る。高い専門性を備えた専任の転職エージェントによる転職サポートが魅力。

求人数約37,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.pasonacareer.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

【最新版】おすすめの転職サイト

おすすめの転職サイト(最新版)を整理します。

リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)

リクルートダイレクトスカウト(旧:キャリアカーバー)は、人材業界最大手の株式会社リクルートが運営するハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制転職サイト。ハイクラス・エグゼクティブ人材向けに、厳選した優良なヘッドハンターだけがサービスに登録していることが特徴。会員登録完了後はスカウトを待つだけでOK。担当コンサルタントは自分で選ぶことができる。

求人数約75,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://careercarver.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

ビズリーチ

おすすめの転職サイト「ビズリーチ」

ビズリーチは、管理職や専門職、次世代リーダーなどの即戦力・ハイクラス人材に特化した国内最大級のハイクラス転職サイト。運営元はビジョナル株式会社。高年収の求人が豊富に用意されていることに加えて、優良企業や一流ヘッドハンターからビズリーチを通じてスカウトを受け取ることで、思いもよらない企業やポジションに出会えることが大きな特徴の一つである。

求人数約147,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.bizreach.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

JACリクルートメント

おすすめの転職サイト「JACリクルートメント」

JACリクルートメントは、管理・専門職、ミドル・ハイクラスのための転職エージェント。運営は株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(東証一部上場)。約800名のプロフェッショナルが転職をサポート。また、国内大手、外資系、海外進出企業などの厳選求人を多数揃えていることが特徴である。

求人数約11,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・海外
公式サイトhttps://www.jac-recruitment.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

アサイン

おすすめの転職サイト「アサイン」

アサインは、コンサルティングファームをはじめとして、経営企画や事業開発、営業職などのハイエンド向け転職支援サービスを展開している。運営は株式会社アサイン。確かな実績をもつキャリアアドバイザーと日本初のAIキャリアシミュレーション「VIEW」で求職者のキャリアを徹底サポートしてくれる。特に20代~30代のハイエンド転職に強い。

求人数非公開
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域東京
公式サイトhttps://assign-inc.com/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

doda X(旧:iX転職)

doda Xは、パーソルキャリア株式会社が運営するハイクラス向けの転職サイト。年収1,000万円以上の非公開求人を多数取り扱っていることが特徴の一つ。厳選されたヘッドハンターがキャリアの選択肢を適切に提案してくれる。また、「クラウドキャリアコーチ」を活用すれば、第三者との対話を通じてキャリアに関する悩みを解消することができる。

求人数非公開
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイトhttps://ix-tenshoku.jp/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

AMBI

おすすめの転職サイト「AMBI」

AMBIは、株式会社エンジャパンが運営する若手ハイクラス人材向けの転職サイト。年収500万円以上の案件が多数。職務経歴書を元にした三段階評価によって、選考通過の可能性がわかることが大きな特徴。登録しておけば職務経歴書を見た企業やヘッドハンターからスカウトを受け取ることができる。

求人数約70,000件
求人の質⭐️⭐️⭐️⭐️
サポート体制⭐️⭐️⭐️⭐️
総合評価⭐️⭐️⭐️⭐️
対応地域北海道・青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・茨城・群馬・栃木・長野・新潟・富山・石川・福井・静岡・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・鳥取・島根・山口・香川・愛媛・高知・徳島・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
公式サイトhttps://en-ambi.com/

登録は完全無料

公式サイトはこちら

最後に

本記事では、転職口コミサイトで分かることと利用する際の注意点、オススメの転職口コミサイトを紹介しました。転職口コミサイトを上手に利用して、後悔のない転職活動ができるようにしましょう。

Photo by Kaleidico on Unsplash