「3ヶ月短期集中」「通い放題のグループレッスン」等で知られるスパルタ英会話。「イングリッシュカンパニー」や「プログリット」と同様、短期集中型の英会話スクールとして人気を博しています。
今回は、スパルタ英会話への入会を検討している方向けに、スクールとしての特徴や実際に受講した方による評判・口コミ等を整理していきます。本記事が、英会話教室の選び方で迷っている方々にとって、何らかの形で役立つことがあれば、幸いです。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
目次
スパルタ英会話の基本情報
まず、スパルタ英会話の基本情報を整理します。
■ 基本情報
運営会社 | 株式会社スパルタ英会話 |
設立 | 2014年 |
拠点数 | 4教室 |
開講時間 | 月〜金:10:00〜22:00 土日祝:10:00〜18:00 |
公式サイト | 3ヶ月短期集中スパルタ英会話 |
スパルタ英会話の創業者である小茂鳥 雅史氏は、外資系証券会社として知られるモルガン・スタンレー・MUFG証券の出身。経歴は以下の通り。
1986年7月10日生まれ。 慶應義塾大学理工学部卒業。モルガン・スタンレーMUFG証券入社。英語が全くできない状況で、同期全員が TOEIC900点以上の外資系証券会社に入社したため、英語に苦しんだ経験を持つ。 祖父母、両親ともに教育者であった影響もあり、教育業界での起業を志し、完璧ではない英語であってもビジネスの場で通用すること、勉強方法とマインドセットが大切なことを広めるためスパルタ英会話を設立。 当初は小さなカフェからスタートし、わずか3年でスピーキングに特化した短期集中型の “スパルタメソッド”が人気に。設立後、毎年3倍の売上を達成、年商2億円企業へと成長させた。 これからも「英語が話せない日本人をゼロにすること」をミッションに取り組んでいく。 現在、株式会社We&を設立し、株式会社スパルタ英会話・株式会社スパルタ・株式会社Tech Family・株式会社Executive Bankを子会社ホールディングス化し、経営に取り組んでいる。
また、2019年11月、同氏は、書籍『スパルタ英会話 挫折せずに結果を出せる最速学習メソッド』を出版されています。どのような方なのか知りたい方は、下記の動画が参考になります。
スパルタ英会話の特徴
次に、スパルタ英会話の特徴を整理します。筆者が考えるスパルタ英会話の特徴は以下の5点です。
- コンサルタントのカウンセリング
- 週2回のマンツーマンレッスン
- 通い放題のグループレッスン
- 学習をサポートする専属チーム
- 助け合えるコミュニティの存在
これらについて、具体的に説明していきます。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
コンサルタントのカウンセリング
1つ目の特徴は、コンサルタントのカウンセリングです。スパルタ英会話では、月2回/50分間の面談があり、専属のコンサルタントが学習指導や進捗管理を行ってくれます。
週2回のマンツーマンレッスン
2つ目の特徴は、週2回のマンツーマンレッスンです。スパルタ英会話では、受講生一人ひとりに合わせたカリキュラムで、英語力の大幅な向上を図ります。
編集部注:2019年8月21日より、スパルタ英会話では、カリキュラムにVERSANTを導入しており、受講前と受講後の受講生の英会話力の変化を測定してくれます。
この日本語話せない先生達とマンツーマンでスパルタ英会話を毎日か…。
少し慣れてきたけど30分でげっそりだ。
確かに英会話って、理解するの疲れるから続かなくて辞める人が多いのが分かるような気がする。— あさけん (@asaken0996) December 11, 2019
編集部注:ただし、人によっては、スパルタ英会話のマンツーマンレッスンはかなり「過酷」らしく、上記のツイートのように、レッスン後には「げっそり」してしまう方もいらっしゃるようです。
通い放題のグループレッスン
3つ目の特徴は、通い放題のグループレッスンです。スパルタ英会話では、1日最大10時間参加できる通い放題のグループレッスンを提供しています。好きな時間に好きなだけレッスンを受講することができるため、仕事を続けながら、平日の夜や土日にまとめて通うことも可能。たった3ヶ月の期間で、飛躍的に英語力を伸ばすことができます。
実際、上記のYouTube動画に出演されている卒業生の梨衣名さん曰く、「オフの日は1日9時間スパルタ英会話を受講されていた時もあった」そうです。うまく活用すれば、海外留学しているのと同じような英語漬けの環境を作り出すことができるのがスパルタ英会話の優れた点と言えます。
学習をサポートする専属チーム
4つ目の特徴は、学習をサポートする専属チームです。スパルタ英会話では、コンサルタントと講師が一つのチームとなって、受講生一人ひとりの学習をサポートしてくれます。コンサルタントによるカウンセリングだけでは外国人に通じる英語は身につきませんし、講師による英語指導だけでは途中で挫折してしまうことも少なくありません。これらを踏まえ、スパルタ英会話では、コンサルタントと講師が一緒になって、3ヶ月を走り切ることをサポートします。
助け合えるコミュニティの存在
5つ目の特徴は、助け合えるコミュニティの存在です。スパルタ英会話では、卒業生の90%以上がグループレッスンにおけるコミュニティの存在がモチベーションの維持・向上につながったと答えており、「英会話をマスターする」という共通の目標を持った仲間と励ましあったり、学習方法の共有などを行うことで、一人で通うよりもはるかにモチベーションの維持・向上を図ることができます。
スパルタ英会話のコース・料金
ここで、料金について見ていきます。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
2ヶ月プラン
プラン内容 | マンツーマンレッスン:週2回(計16回) グループレッスン:通い放題 コンサルティング:月2回(計4回) オンラインチャット:使い放題 |
期間 | 2ヶ月 |
金額 | 40万7000円(税込) |
3ヶ月プラン
プラン内容 | マンツーマンレッスン:週2回(計24回) グループレッスン:通い放題 コンサルティング:月2回(計6回) オンラインチャット:使い放題 |
期間 | 3ヶ月 |
金額 | 55万円(税込) |
4ヶ月プラン
プラン内容 | マンツーマンレッスン:週2回(計32回) グループレッスン:通い放題 コンサルティング:月2回(計8回) オンラインチャット:使い放題 |
期間 | 4ヶ月 |
金額 | 66万円(税込) |
詳細については、こちらの記事「スパルタ英会話の料金」を参照のこと。
スパルタ英会話のオンライン校
スパルタ英会話では、通常の受講スタイルに加え、2020年4月からオンラインでの受講も可能となっています。詳細については、こちらの記事「スパルタ英会話のオンライン校」をご参照のこと。
スパルタ英会話の評判・口コミ【体験談】
スパルタ英会話の特徴やコース内容について理解できたところで、スパルタ英会話の評判・口コミについて見ていきます。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
今回は、以下の3種類の方法で、評判・口コミを収集しました。
- 公式サイト内の卒業生の声から口コミを収集
- アンケート結果から口コミを収集
- Twitter上で口コミを収集
公式サイト内の卒業生の声
1つ目は、公式サイト内の「卒業生の声」から評判・口コミを知る方法です。スパルタ英会話の公式サイトには、「卒業生の声」というページがあり、こちらを読むと、スパルタ英会話を実際に受講し、卒業された方の感想や口コミを知ることが出来ます。
■ 新宿御苑校の卒業生の声
自分の学習のやり方が正しいのかどうか悩んで立ち止まってしまっていたので、客観的な意見をもらえてよかったです。課題で行った瞬間英作文など、基本的な内容が重要だと改めて思いました。瞬間英作文の本は、内容はとても簡単なので、初めて見たときには「これは必要ない」なんて思ってました。でも実際やってみるとできなかったりしたので、気づきを与えてもらったというか、これからの学習のヒントをいただけたと思います。三田さん 会社員(30代)
朝10時にマンツーマンレッスン、11時からグループレッスンに参加して、1番長いときで20時まで居ることもありました。1日のうち、5時間はいましたね。私の場合、働きながらだと続かないと思っていたので、思い切って仕事を辞めて、短期集中できてよかったです。中村さん ゲストハウス勤務(20代)
まず、今までは独学でしたが、誰かに抜本的に学習方法を見直してもらいたかったので、コンサルタントが専属でつく、というのは大きなメリットでした。そして、グループレッスン通い放題も魅力的でした。僕は学生で、比較的時間がありますから。あとは、コンサルタントのTomokoさんの雰囲気ですかね。Tomokoさんは熱意もやる気もあり、フレンドリーでもあるのですが少し抜けていて、そんな一面に親しみを覚えました!(笑) 体験レッスンでTomokoさんが「覚えたところをさらに反復してもう一度抜き打ちチェックしますよ」と言ってくれたのを覚えています。それで、スパルタ英会話なら怠けずに短期集中で頑張れるかなと。体験後に学習のプランのメールを送ってくださったのも決め手のひとつとなりました。他の英会話教室の無料体験と比べても、スパルタ英会話のサービスが一番良いなと思いました。谷口さん 大学生
■ 銀座校の卒業生の声
もともと英語が話したいという目標があったのですが、その目標が一人では解決できなかったので、誰かに教えてもらう必要があるなと思っていました。そのことを友人に相談したところ、スパルタ英会話を紹介していただいたんです。スパルタ英会話に入る前の1年間は、オンラインレッスンや、会話だけのフリーカンバセーションのようなレッスンを週1回のペースで受けていました。でも、会話ができるレベルに達せなかったんです。なにをまず勉強したらいいかわからなくて。スパルタ英会話の短期集中という方針も、入会を決めたきっかけです。なぜかというと、モチベーションが1年もたないから。3ヶ月コースでしたが、いざ始めて見ると意外と長かったですね(佐藤さん)
通い放題、受け放題というのがとても魅力的でした。英語を学習する中で、一番手っ取り早いのが留学するということですよね。でも、それはできないので……じゃあ、国内で留学並みの環境に自分を置くにはどうするか?そう考えた時に、スパルタ英会話では英語を聞いて話す時間と量がたくさん取れるというところが、その条件に当てはまっているなと感じました。(小原さん)
■ 自由が丘校の卒業生の声
「グループレッスン通い放題」が魅力的でした!アウトプットの練習がたくさんできるグループレッスンに加えて、マンツーマンレッスン・コンサルティング・オンラインレッスンとサービスが手厚く、スパルタ英会話なら日本にいながら英語漬けになれると思ったからです。3ヶ月で、留学に必要な英会話力を習得することができたと思います。スパルタ英会話に通う前は、英語にあまり自信がなくて、聞かれた質問に対してシンプルにそして最低限に答えるといったような、守りの姿勢で会話をしていたんです。ただ、それだとうまく会話が続きませんでした。今では自信がついて積極的に発言ができるようになりましたし、わからない英語があってもすぐに聞けるようになりました。英単語も沢山覚えたので、語彙力もつきましたね。自分の話す英語にバリエーションがついたと実感しています。最後の1ヶ月はカスタマイズレッスンで、英語で論文を書くことに挑戦しました。留学先では論文を書くことが求められるので、それを短時間で書けるように訓練して、スピーキング力だけでなくライティング力も上がったと思います!(原口さん)
スパルタ英会話に入る以前に、発音に力を入れている学校に一年通っていました。そこで、発音力や基本的なコミュニケーションの仕方はある程度できるようになったので、英語学習は一旦ストップしていました。ですが、その後仕事で必要性に迫られ、今度は日常会話だけでなく、ビジネスやフォーマルの場面で使える英語を学ぼうと思ったのが、もう一度英会話に通おうと思ったきっかけです。スパルタ英会話に決めた理由は、お話しした、以前通っていた学校がかなりスパルタだったことです。ただ、それが自分には合っているなと思っていたので、厳しくしてくれるところが良いと思いました。まず名前からスパルタとなっているので目に止まりましたね。笑スパルタ英会話は短期集中型で、しかもグループレッスンに通い放題というところに、ここなら自分の英会話力が伸びるんじゃないかと感じました。あまりだらだらやるのは好きじゃないですし、マンツーマンレッスンのみの英会話教室もありますが、自分はあまり伸びるイメージが湧きませんでしたから。(徳丸さん)
独自に実施したアンケート結果
2つ目は、「独自に実施したアンケート結果」から評判・口コミを収集する方法です。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
上記の卒業生の声は体験談として非常に参考になるものの、スパルタ英会話自身が実施したインタビューということもあり、より客観的な口コミを収集すべく、今回は、オンライン上で独自のアンケートを実施し、口コミを収集しています。必要に応じて、参考にして頂けると幸いです。



























Twitter上で言及されている内容
3つ目は、Twitterの投稿から評判・口コミを収集する方法です。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
スパルタ英会話が気になった笑
どんな感じにスパルタなんだろう…!笑 pic.twitter.com/VMdEoR2jUx
— サーファ (@sa_fa_12) December 12, 2019
https://twitter.com/hirapieces/status/1170327767361056768
https://twitter.com/v_vmei/status/1017769702733463553
https://twitter.com/alleikaiwa/status/1194559257678475264
スパルタ英会話の教室情報
スパルタ英会話のスタジオ一覧は下記の通りです。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
新宿御苑校
営業時間 | 月〜金:10:00〜22:00 土日祝:10:00〜18:00 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-16-10コスモス御苑ビル702号 |
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 徒歩2分/新宿三丁目駅 徒歩9分 都営地下鉄新宿線 /新宿三丁目駅 徒歩7分 JR・京王・小田急 /新宿駅 徒歩15分 |
銀座校
営業時間 | 月〜金:10:00〜22:00 土日祝:10:00〜18:00 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-16VORT銀座イーストビル7F |
最寄駅 | 【日比谷線】 東銀座駅 A2出口より徒歩5分 【都営浅草線】 東銀座駅 A7出口から徒歩1分 【銀座線・丸ノ内線】 銀座駅 A12出口から徒歩5分 【有楽町線】 銀座一丁目駅 11,12番出口から徒歩5分 |
自由が丘校
営業時間 | 月〜金:13:00〜22:00 土日祝:10:00〜18:00 |
住所 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目9−20 自由が丘河津ビル2F |
最寄駅 | 東急線 自由が丘駅 徒歩5分 東急目黒線 奥沢駅 徒歩10分 |
梅田校
営業時間 | 月〜金:13:00〜22:00 土日祝:10:00〜18:00 |
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル1117号 |
最寄駅 | JR/北新地駅 徒歩1分 JR/大阪駅 徒歩約10分 大阪メトロ 四つ橋線/西梅田駅 徒歩約5分 谷町線/東梅田駅 徒歩約5分 御堂筋線/梅田駅 徒歩約5分 阪急線/梅田駅 徒歩約8分 阪神線/梅田駅 徒歩約3分 |
スパルタ英会話の無料体験
今回の記事は以上です。実際にどのような形で指導が行われるのかについて、イメージを持ちたい場合は、無料体験を受けてみると良いと思います。
【公式サイト】3ヶ月短期集中スパルタ英会話
参考:スパルタ英会話の会社概要
■ 会社概要
会社名 | 株式会社スパルタ英会話 |
設立 | 2014年12月 |
資本金 | 1100万円 |
事業内容 | 英会話スクールの運営 |
所在地: | 東京都新宿区新宿1丁目16−10 コスモス御苑ビル702号 |
代表者 | 田井譲 |
お問い合わせ | 03-6380-6657 |
スパルタ英会話を運営する株式会社スパルタ英会話の社長である田井譲氏の経歴は以下の通り。
学生時代にカナダのバンクーバーへ留学。卒業後、青年海外協力隊として2年間、ボリビアの小学校で空手と算数を指導。帰国後は富士通で法人営業、サイエイ・インターナショナルで英会話講師・マネージャーを経て、スパルタ英会話スクールマネージャーに就任。入社11ヶ月で収益倍増を達成し、2018年6月に2代目代表取締役社長に抜擢される。